高校サッカー山下景司の経歴やプロフィールは?今後の進路についても

当ページのリンクには広告が含まれています。
高校サッカー山下景司の経歴やプロフィールは?今後の進路についても

高校サッカー界で注目を集める選手の一人、山下景司さん。その卓越した得点力とポジショニングのセンスで、多くのファンや関係者の期待を背負っています。

2024年には高円宮杯U-18プレミアリーグWESTで得点王を獲得し、日本高校サッカー選抜候補にも選出されました。

本記事では、山下景司さんの経歴やプレースタイル、そして今後の展望について詳しくご紹介します!

目次

1. 山下景司さんとは?プロフィール紹介

山下景司さんは熊本県出身で、2006年12月21日生まれ。

ポジションはフォワード(FW)で、特にシュート技術と裏への抜け出しに優れた選手。得点力を武器に活躍しています。

項目詳細
名前山下景司
生年月日2006年12月21日
出身地熊本県
身長 / 体重176㎝ / 68㎏
ポジションフォワード(FW)
所属大津高校
特徴シュート技術、裏への抜け出し

普段着用しているスパイクについては、「ULTRA(ウルトラ、プーマ)」で、理由として「軽いから」だそうです!

好きなアニメは「ブルーロック」

2. 山下景司さんのサッカー経歴

幼少期~中学時代(出水南中学校・ソレッソ熊本)

山下景司さんは出水南中学校に在学しながら、ソレッソ熊本でプレーしていました。

ここで基礎技術や戦術理解を深め、高校サッカーの強豪校へ進学する実力を身につけたんですね!

大津高校での活躍

大津高校では、全国トップクラスのフォワードとして成長し、2024年の高円宮杯U-18プレミアリーグWESTでは20得点を記録し、得点王に輝きました。

さらに全国切符を巡る高校選手権の熊本県予選でも、決勝まで3試合連続ハットトリックを記録。

そしてプレミア開幕直前の3月に開催された、サニックス杯の柏レイソルU-18戦で、山下は試合開始から30分あまりでハットトリックを成し遂げました。

3. 日本高校サッカー選抜候補への選出

2025年1月には、日本高校サッカー選抜候補に選ばれ、静岡県での選考合宿に参加。

この合宿では全国の優秀な選手たちと競い合い、自身のスキルをさらに高めました。

代表入りの可能性も注目されていますね!

4. 山下景司さんの進路は筑波大学!大学での目標

高校卒業後は筑波大学への進学が決定しています。

筑波大学は日本の大学サッカー界で強豪の一角を占めており、多くのプロ選手を輩出している環境です。

山下景司さんは「1年目から関東大学リーグに出場し、5ゴールを決める」ことを目標に掲げています。

5. 今後の展望とプロ入りの可能性

大学サッカーで経験を積みながら、プロ入りを目指す山下景司さん。

得点力とポジショニングの良さをさらに磨き、Jリーグや海外リーグでのプレーも視野に入れています。

最終的には日本代表として活躍することを目標に掲げており、今後の成長が大いに期待されますね。

2月23日放送のミライモンスターに映像出演されます♪

まとめ

山下景司さんは、高校時代から輝かしい成績を残し、筑波大学でもさらなる成長が期待される注目の選手です。

得点力に優れたフォワードとしての実力を武器に、将来的なプロ入りも視野に入れています。今後の活躍に大いに注目しましょう!

高校サッカー山下景司の経歴やプロフィールは?今後の進路についても

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次